We are looking for distributors all over the world. Click here for further information.

会社歴史

1992
『瑞商實業股份有限公司』を創立し、化学原材料の販売・貿易として営業を開始
1995
『瑞尚產業股份有限公司』に出資し、建築材料の取り扱いを開始
香港の『瑞商實業(香港)有限公司』に出資し、中国向けのビジネス活動を開始
中国広州にて営業所を設立
『天下工程股份有限公司』に出資し、建設事業を開始
関係企業『天下工程股份有限公司』が国際規格ISO9001認証を取得
1998
『瑞尚產業股份有限公司』を合併し、既存の営業リソースを統合する『建材事業部』を新たに設置
1999
香港の『瑞商實業(香港)有限公司』が『瑞商化學工業股份有限公司』に出資し、サモアにて設立
『瑞商不動產股份有限公司』に出資し、投資業務を拡張
中国福州にて営業所を設立
2000
『建材事業部』を拡張。台湾宜蘭、台南、泰山に營業所を増設し、営業所を6つに増加した
2002
日本の豐田化工、昭光通商株式会社と連携し、中国広州の営業所を拡張。
2003
『瑞誼國際開發股份有限公司』に出資
『建材事業部』を拡張。台湾嘉義、花蓮、新竹に營業所を増設し、営業所を9つに増加した
2004
『新寶化學工業股份有限公司』に出資し、中国の糊市場に参入する準備を開始
2005
『升旺公司隔間骨架廠』を買収してパーテーションフレームの市場に参入し、台湾初の建材製造から販売までの企業になった。
統合型マーケティングを活かし、『開発部門』と『材料部門』を新たに設置し、それぞれの部門に役割分担の明確化により、国内の防火建材
2006
パーテーションフレームの製造工程を台南山上工場へ移転
日本の豐田化工、昭光通商株式会社を広州の営業所に出資
2008
国際規格ISO9001認証を取得
海外向けの部門を
台湾柳營科工區で土地8,000㎡を購入し、新工場を建てた
パーテーションフレーム製品『T-Bar』の生産を開始
2009
新工場を台湾柳營科工區の新工場へ移転し、ERPシステムを正式に導入
『輕鋼架接頭架桿結構』と『輕鋼架接頭支桿結構』特許の申請
自社ブランド製品『瑞商ケイカル板』『瑞商ケイカル天井板』『瑞商石膏天井板』
2010
台湾で8月8日に発生した水災の建て直し事業に、弊社のパーテーションフレームが採用された
2012
『瑞商ケイカル板』が台湾規格の綠建材認証を取得
2013
『瑞商建材股份有限公司』を設立
2015
『瑞商建材股份有限公司』が正式に『瑞商實業股份有限公司』から独立し、資本増加された。
本社を台湾汐止東方科學園區大樓へ移転
パーテーションフレーム製品『T-Bar』がヨーロッパ規格のCE認証を取得
テレビ番組『中天電視生活百分百』に取材され、グリーン建材のブランドとして世の中に広げた
2017
『耐久性抜群の床』『速乾性パテ』『四角アルミ天井』の新発売
2018
天井用耐震フレームの新発売
中東へのビジネス訪問団に参加
ドバイのBig 5展示会に出展
タップ